前回の記事でご紹介した通り、Google Adsenseを始めて1年が経ちました。
1年の成果を振り返ってみたところ、驚くべき事実に気づきました。
もっと早く気づけよと突っ込まれそうな話です・・・
本ブログとは別に運営しているブログは約半数がスマホからのアクセスとなっています。
※本ブログはパソコンからのアクセスが多いです。
にもかかわらず、プラットフォーム別のAdsenseバナーのクリックレートを確認したところ、パソコン/タブレットの4分の1という低空飛行となっていました。
Adsenseを始めて1年、まったく気づいていませんでした orz
Seesaaブログのスマホ向けテンプレートは、
・Seesaaが広告を自動で差し込んでくる
・あまり自由度がなく、記事本文内にバナーを配置できない
などの制約があり、あまり気を遣っていなかったのですが、こんなことになっているとは・・・
早速、先人の知恵をお借りしながらSeesaaが自動で差し込むバナーをCSSで出来る限り非表示にし、バナーのサイズ・配置も少し工夫してみました。
結果、ここ数日はスマホからのAdsenseバナーのクックレートが約3倍に伸びています!!
PC/タブレットには及びませんが、まずまずの結果です。
今後ますますスマホからのアクセスが増えることを考えると、Seesaaブログのテンプレートが充実することに期待したいです。
posted by ぷちとうし at 11:28|
Comment(0)
|
Google Adsense
|